人物考察:クウヤの弟妹 オムル・レナス・レビ・エング

 2003/04/28 

シュラト 人物考察

兄をたずねて三千里

  • 声:本多知恵子(レビ)
闥婆王クウヤの弟3人と妹1人。
弟は、上から順に11歳のオムル、7歳のレナス、4歳のエングで、妹は6歳のレビ。
アニメ版ではそれぞれの年齢とレビちゃん以外の名前は不明でした。
(そして声優さんも、私の手許にある資料ではレビちゃん以外は不明)
兄弟というか、親子に見えてしまうのがちょっとアレなんですけれど……。
クウヤがとても10代には見えないもんで……。
資料によるとクウヤは8歳で神将候補生になったらしいけれど、
すぐ下のオムルでさえも当時3歳だった、ってことですよね?
下の3人なんてまだ生まれていなかったんだろうし。
天空殿に上がってからのクウヤって、
修行に明け暮れてめったなことでは里帰りしてなさそうなのだけれど、
それでも弟たちにこんなに慕われているのがちょっと不思議な気もします。
でも、他の八部衆が知らないところで、
子煩悩ならぬ弟妹煩悩を発揮していたのかも知れません。
弟たちも、史上最年少(11歳)で闥婆王となった長兄を
とても誇りに思っているんだろうな、きっと。
5人兄弟で唯一の女の子・レビちゃんですが、
おしゃまさんでとっても可愛いです。本多さんの声も好き。
レイガとこの子たちのエピソードって、ほのぼのしていていいなぁ。
レビちゃんは赤腫斑で死んでしまったけれど、弟たちは健在なんですよね。
アスラ神軍との戦いが終結した平和な天空界では、
寺子屋(?)の先生となったクウヤを中心に、
兄弟みんなで幸せに暮らしていることと思います。
平和が一番だよ、ほんと……。

NEXT

人物考察:レンゲの姉 サティ

人物考察:レンゲの姉 サティ

やはり血は争えず 那羅王レンゲのお姉さん。小説版では第4巻で登場して、アニメ版以上に重要なキャラとなっています。彼女に対して私の抱くイメージは、ひとことで表すと「妹に対する依存」。「溺愛」や「過保護」などは、よく言われているようですが……。小説版で明らかになった設定によると、サティさんとレンゲは7つ違いの姉妹で、(スニーカー版)(エニックス版では6つ違い。これもミス?)神将だった父親は、レンゲが生まれる前に巨岩兵との戦いで亡くなっています。

\ You may also like /

Popular Artworks

サティ&レンゲ
修羅王シュラト
調和神ラクシュ
天のきざはし
花一杯に君を待つ
彼岸
追想
かえりみち
ローズビューティー2013
調和神スーリヤ
イリル・ウーンドフィンガー
にゃんこ

Profile

桜衣淑乃(SAKURAI Yoshino)
めんどくさがりやの凝り性
ラクをするための手間は惜しまず
お茶と焼き菓子とぬいぐるみが好き
日常ブログ「花楽紗 memo」

ブログ アーカイブ

HOMETOPCONTACT

Powered by Blogger | Designed by QooQ