人物考察:軍荼利明王クンダリーニ

 2003/05/19 

シュラト 人物考察

八大明王の問題児

  • よみがな:ぐんだりみょうおうーー
  • 声:大滝進矢
  • 所属:獣牙三人衆(元・八大明王)
  • 神甲冑:コブラ
  • 武器:斧
  • 触媒:溶岩
  • 必殺技:軍荼利灼熱波、軍荼利灼熱牙etc.
シュラトたちをさんざん苦しめた獣牙三人衆。
小説版では、彼らは元々デーヴァ神軍の八大明王に属する神将だった、
という設定になっています。
ちなみに、八大明王とは、同様に元はデーヴァ神軍だった十二羅帝に次ぐ部隊で、
八部衆よりも上位とされています。
デーヴァ神軍時代のクンダリーニは、命令違反が多いことから
「八大明王の問題児」とされていたとか(小説第4巻序章)。
でも、アカラナータやトライローとともにアスラ神軍へ寝返り
「獣牙三人衆」を名乗ってからは、
問題児というよりは、逆に他の2人の保護者的な立場だったのではないかなぁ、
と勝手に想像しています。
クンダリーニは黒のソーマに目覚めた前後でそれほど大差はないように思えるけれど、
他の2人はそれまでストレスを溜め込んでいたようで、キレ方も激しいですよね。
だから、必然的にクンダリーニが「保護者」。
ただし、超・放任主義な方向で。
って、それじゃちっとも保護者じゃないような。ま、いいか。

三人衆のシャクティって、デザインはもちろんそれぞれ違うものの、
赤を基調としていて統一感がありますよね。
きっと、八大明王全員がそんな感じのシャクティを着けていたんだろうけれど、
おそろいですごく良いです。3人とも似たような紐飾りもしてるし。
そうそう、私は、アカラナータとトライローが
おそろい(?)の紐製の髪飾りをつけてるのにはもちろん気付いていましたが
(そしてそれを根拠に「この2人は絶対デキてる!」って説も
 流れたりしませんでしたか? 私の周囲だけ?)、
クンダリーニも右腕にちゃんと紐飾りをつけていることに
つい最近やっと気が付きました。
設定資料を手に「おお!?」と叫んでしまいましたよ……。
クンダリーニさん、アニメの時は登場シーンのほとんどで
シャクティ装着済みだったんだもの。
あのコブラのシャクティはいかにも悪者っぽいです。顔も隠れちゃうし。
私服でもっといっぱいしゃべったり動いたりしてくれれば、
ファンももっと増えたんだろうになぁ。
けっこういいお顔してるのに、もったいないよー!

NEXT

人物考察:降三世明王トライロー

人物考察:降三世明王トライロー

淫靡な魔女 言わずと知れた女王様。今のところ、獣牙三人衆では彼女のみ小説版の表紙に登場しています。(しかもへそ出し:スニーカー版第5巻)小説版では、シュラトを逆転生させるだけでは飽き足らず、自らも人間界へ赴きます。さらに毛皮のコートを着てしまうなんて、さすが、自分に似合うものをよくわかっていらっしゃる。

\ You may also like /

Popular Artworks

サティ&レンゲ
修羅王シュラト
調和神ラクシュ
天のきざはし
花一杯に君を待つ
彼岸
追想
かえりみち
ローズビューティー2013
調和神スーリヤ
イリル・ウーンドフィンガー
にゃんこ

Profile

桜衣淑乃(SAKURAI Yoshino)
めんどくさがりやの凝り性
ラクをするための手間は惜しまず
お茶と焼き菓子とぬいぐるみが好き
日常ブログ「花楽紗 memo」

ブログ アーカイブ

HOMETOPCONTACT

Powered by Blogger | Designed by QooQ